JAアグリゼミが好評 家庭菜園レベルアップなどに
JAひがしみのでは、JAの営農指導員が講師になって、米作りや野菜作りを学ぶ無料※の講座「JAアグリゼミ」を開催しています。「米作りの基本や新しい技術情報が知りたい」「家庭菜園をレベルアップしつつ、一緒に楽しむ仲間がほしい」…毎年いろいろな方にたくさんの参加をいただき、好評となっています。(※講座自体は無料ですが、野菜コースに参加される方はテキスト代500円がかかります。)
令和3年度のアグリゼミは水稲コースはすでに全2回を終了しましたが、野菜コースは全4回のうちあと2回をこれから開催しますので、ぜひご参加ください。
JAひがしみの管内にお住まいの方で、
・自分で米、野菜を作ってみたい方
・産直に出荷もしているけど、レベルアップしたい方 など
栽培の基本的な技術から産直での販売などまで幅広い内容で、参加者には「いろんなレベルの人がいて気軽に質問できるし学びあえる」「田んぼや畑での講習がありわかりやすい」と好評です。
野菜コース 8月の主な内容
・まだまだこれから!夏野菜を長く収穫するコツ
・立秋を過ぎれば秋冬野菜の種まきシーズン。種まき・育苗で気を付けるポイントは?
・地域の気候に合った栽培計画と管理の工夫 など
下記4カ所のJAひがしみのアグリセンターで開催します。
・中津川アグリセンター 8月31日(火)(TEL0573-62-4141)中津川市手賀野340-1
・恵那アグリセンター 8月11日(水)(TEL0573-26-2982)恵那市長島町永田579
・恵南アグリセンター 8月10日(火)(TEL0573-56-2171)恵那市山岡町上手向2627
・恵那北アグリセンター 8月12日(木)(TEL0573-72-4113)中津川市下野285
電話でお問い合わせ・お申し込みください。
※新型コロナ感染症拡大の状況によっては中止になる場合があります。
◇例年の開催状況
◆水稲(米作り)コース 平日の日中開催で1回1時間ほどです。
第1回 4月下旬 田植え後の水管理と除草剤の上手な使い方について 室内
田植え直後の栽培管理はその後稲が元気よく成長するもととなる大切な技術。また、省力化につながる上手な除草剤の使い方の基本を確認します。
第2回 6月下旬 中間防除と追肥について 田んぼ(座学もあり)
稲の生長が軌道に乗ったら、除草管理と、 天候の推移・予報をもとに病害虫防除の基本を学びます。収量や食味に影響する土作り、肥料の話も。
◆野菜コース 平日の日中開催で1回2時間ほどです。
第1回 4月下旬 夏野菜の栽培方法のコツ 室内
いよいよ園芸シーズンを迎えます。畑の準備から野菜の品種・資材の選定、目標を描くところまで、一緒にワクワクしましょう!
第2回 6月中旬 夏野菜の栽培管理 室内(畑もあり)
本格的な夏を前に今年の天候は? それに対応した栽培のポイントは? 長 くたくさん収穫できる育て方のコツは? などなど
第3回 8月上旬 秋野菜の栽培方法のコツ 室内(畑もあり)
暑い盛りですが立秋を過ぎれば秋野菜の種まきシーズン! 春よりも種まきや育苗で気を付けたいポイントは? 地域の気候に合った栽培計画と管理の工夫。
第4回 令和4年2月中旬 おいしい野菜作りの準備 室内
冬は1年に思いを巡らせ土作りを考える季節。うまくいったことも失敗したことも、よく1年を振り返って、近づく次の春に備えましょう!
※いずれも時期については変更する場合があります。