JAひがしみの

               
  • 採用情報採用情報
  • こまったときはこまったときは
  • 重要なお知らせ重要なお知らせ
  • お問い合わせお問い合わせ
  • 店舗情報
  • くらしのこと
    • 食料品・日用品のAコープ店
    • 移動販売車 「愛❤あい ひまわり号」
    • 惣菜センター
    • 葬儀に関するご相談
    • 年金、税務、 法律の無料相談
    • 自動車のご購入・ 車検・修理
    • 旅行事業
    • ガソリンスタンド
    • プロパンガス販売、ガス設備工事・修理
  • 農業・特産品
    • 新規就農・営農指導
    • JAから直送の新米 販売受付開始しました!
    • JAの完熟堆肥
    • 農業機械の ご購入・修理・レンタル
    • 直売所情報
    • 農畜産物販売
    • 作物別園芸ガイド
    • (有)サポートひがしみの
  • JAバンク
    • 主な貯金商品
    • その他・各種サービス
    • 年金の受け取りはJAへ
    • 主なローン商品
    • ローンセンター
    • 貯金・貸付規定一覧
  • JA共済
  • JAひがしみののこと
    • 採用情報
    • JAの概要
    • 理念・沿革
    • 事業・サービス
    • リスク管理
    • ディスクロージャー
    • 広報誌ひがしみの
  • こまったときは
  • 重要なお知らせ

昔ばなし

  1. HOME
  2. 昔ばなし
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

藤坂のはなし〈恵那市岩村町〉

   今から800年くらい前、正治年間(1199年頃)の話です。  鈴木三郎重植の娘の重の井は父親が自慢するほど、たいへんな美人でした。源頼朝は重植に、「そなたの娘を加藤次景廉の妻とせよ」と、命じました。  重 […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

一夜城〈恵那市明智町〉

   昔、武田勝頼の軍勢が明知城を攻めたとき、その軍勢を止めようとして、砦が作られました。  杉平と門野の境にある大平山の山頂を地ならしして作られたものです。 何しろ急な話で、武田の軍勢が明日にも通りかかるかも […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

戦前の幼稚園〈恵那市明智町〉

   朝早い子は7時頃から遅い子は9時頃に、風呂敷に包んだ弁当を1つ持って、近所の子と一緒に登園します。親に送って貰う子などいまぜん。行きたい日に、行きたい子だけが行くのです。 「先生、お早ようございます」 「 […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

紺屋井戸〈恵那市上矢作町〉

   昔の旅人は高い山を目当てに歩いていましたから、道が高い所にありました。信州(長野県)の飯田へ行く道がありましたから、今でも飯田洞という地名が残っています。大船山や恵那山を目当てに歩いてきたものです。  飯 […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

ほうじ松と比丘尼ヶ池〈恵那市山岡町〉

   田沢から明智へ越す山道は、昔岩村から明智へ通づる本街道でありました。その峠にほうじ松と呼ばれる村境のしるしの松が、道端に高く茂っていました。  ほうじ松の近くに池があって、そのほとりの小さな草庵に、若く美 […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

偽使者石川五右衛門〈恵那市岩村町〉

   大盗賊石川五右衛門が一つだけ良い行いをした事が伝わっています。  豊臣氏天下の頃、岩村の城主は田丸中務大輔でありました。大輔には嫡子と庶子の二人の男子がいました。大輔が病になり二人の間で相続争いが起こりま […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

無縁仏「玉堂海州」の墓〈恵那市山岡町〉

   昔、鶴岡村は貧しい村でした。  訳の分からない病気が流行し、腹痛で七転八倒する人が次々に出て大騒ぎでした。この様子を見た坊さんのような旅人が、「私がなんかしてみましょう」と言って、ふところから一服の薬を取 […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

上村合戦〈恵那市上矢作町〉

   元亀3(1572)年12月27日、甲斐(山梨県)の武田信玄の家来、秋山信友(当時飯田城主)の騎馬軍団5,000人が突如として上村に現れ、岩村城へ向けて攻撃が始まりました。  これを迎え撃つ岩村方は明知城主 […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

夜泣き石〈恵那市明智町〉

   野添の集落に3年たっても、まだ子どものできない若い夫婦がありました。  ある冬の晩のこと、その嫁さんが戸締まりをして寝ようと、表をのぞいてみると、どこかで人が「オーイ、オーイ」と呼んでいるような声がします […]

2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那

轟薬師〈恵那市山岡町〉

   月のない、暗闇の夏の夜でした。その真暗闇の夜空に、南の方から、ぼうっと明かりがさして来ました。  和田の里の人々が驚いて空を見上げると、その明かりは火の玉となって飛んで来て、和田の里の山手に、輝きながら落 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 16
  • »

JAひがしみのでは、皆様からの声を大切に、日々の活動に取り組んでいます。

PAGETOP
  • ひがしみの昔話
  • リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 古物営業法に基づく表示
  • 店舗情報
  • くらしのこと
  • 農業・特産品
  • JAバンク
  • JA共済
  • JAひがしみののこと
JAひがしみの

Copyright JA HigashiMino. All Rights Reserved.