2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 与五郎と飼い犬〈恵那市串原大平〉 串原に合渡城(大平城)というお城があり、城主は遠山与五郎といいました。 串原というところは、山また山に囲まれたところですので、戦らしい戦もなく、毎日がとってものどかで、平和に暮らしておりました。与五郎も […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 常磐姫の如来さま〈恵那市明智町東町〉 昔、むかしのことじゃ。明智生まれで、たいへんに美しいお姫さまがおられた。その名を常磐姫といった。その美しさから、美濃の国の守護職(美濃全体を支配する殿様)土岐様の屋敷へお嫁入りされた。 その常磐姫さまが […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 七軒屋の里の寺〈恵那市明智町吉良見〉 建武年間(1334年)以来、7軒だけの農家で、貧しく暮らしている里がありました。この里の中を通る街道の脇に、1軒の庵(小さなお寺)があって、1人の尼さん(女のお坊さん)が住んでいました。 江戸時代に入っ […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 石室千体仏〈恵那市岩村町一色〉 岩村の殿様和泉守に、美しい楓姫という姫がありました。その楓姫を松平左門という若者が好きになってしまいました。 殿様の和泉守が江戸へ行って留守の、十五夜の晩のことでした。左門は姫に自分の心の中を打ち明けて […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 慈悲深い領主〈恵那市山岡町下手向〉 あすは殿様の鷹狩りがあるという前の晩に、ある百姓屋のよめさんが不思議な夢を見ました。その夢というのは、死んだここの家のお父さんが現れて、「あしたは鷹狩りがあって、私も殺されることになる。私がここの家に逃げ […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 中将姫曼陀羅〈恵那市明智町安主〉 中将姫曼陀羅の伝説は歌舞伎でも上演されて、あまりにも有名ですが、ここに改めて書いてみましょう。 今から1270年くらい前の奈良に都があったころのお話です。 中将姫は右大臣藤原豊成の娘として生まれました […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 二股の芽〈恵那市山岡町〉 戦国時代のお話しです。 甲斐の国(山梨県)の武田信玄の軍勢が美濃の国(岐阜県)まで攻めてきました。山岡の鶴岡山というのは長くつながった連山ですが、西の端に諏訪が峰という少し高くなった山があって、そこにお […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 なぶり仏〈恵那市串原〉 むかし、弥太郎という子どもがおりました。 おじいちゃんの子で、いつもおじいちゃんのそばを離れず、おじいちゃんに甘えてばかりいました。病気がちで、しょっちゅう熱が出たり、おなかが痛かったりして、体もやせて […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 まむし岩〈恵那市上矢作町〉 遠い遠い昔のことです。 そのころは上村のあたりは、昼でも暗く、大きな木がいっぱいに茂っていました。まだ原始人のような生活をしていた村人たちのかしらとして、ヤマトヤチヒコという人がいました。その人の甥に鬼 […]
2017年6月24日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 恵那 三森山のカリト岩〈恵那市岩村町〉 岩村で一番高い山は三森山で、1,103メートルあります。ここに登ると、よく晴れた日には遠くの伊勢の海が見えます。また、御嶽山はもちろん、北の方には加賀(石川県)の白山も見えます。山の上には三森神社という神 […]