2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 馬糞饅頭〈中津川市付知町〉 下向きの源三は、中山の平でたきものを伐って晩方、家に戻ろうと、休み場までおりてきました。すると、ずっと先の方を狐が歩いて行くのが見えます。 「これは人を化かす年寄り狐じゃ。俺は化かされんぞ」と思って狐の […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 坂折峠の早合点〈中津川市蛭川〉 織田信長が本能寺の変で死んでから、各地で豊臣方についたものと、徳川方についたものとの間で、小さな戦争が続いていました。 兼山城の城主森長可は大勢の家来を引き連れて、遠山友忠の守る苗木城をめざして、攻めて […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 池島と河童〈中津川市蛭川〉 蛭川村の和田川のほぼ真中あたりに、「旗巻淵」という、それはそれは深い淵がありました。 昔の子供たちはここで泳いでいましたが、「カワランベがいるぞ」と、よく大人たちからおどかされていました。これは水遊びの […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 不動滝〈中津川市付知町〉 昔むかしのことです。京都で保元の乱、平治の乱という2度の戦争があって、負けた方の武士たちが大勢逃げて来て、付知峡の奥に住み着いて農民になりました。お寺も建てられて、都で天皇陛下につかえたことがあるというお […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 文覚上人〈中津川市加子母〉 理絵さんは高校生です。おじいさんに ついて、8月14日の夜中に文覚上人のお墓にお参りに来ました。外にも数10人もの人が来ていました。 お墓には真っ白で、背中に黒い筋のあるなめくじが、いく匹も這っています […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 龍神の滝〈中津川市川上夕森〉 川上村の夕森公園には真っ白な龍が住んでいる龍神の滝があります。昔この滝の上で大きな木を切り倒して川下へ流し、金儲けをしようと考えた人たちがやってきました。 バリバリバリ、ズシーンと大木が滝壺へ落ちて行き […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 孝女ぶんぎん〈中津川市高山〉 今日もまた、文助が居酒屋へ酒を飲みに来ています。鴉の鳴かない日はあっても、文助が酒を飲みに来ない日はないといわれるくらい文助は酒が好きで、毎日、毎日飲みに来ました。居酒屋の主人は、お金を持たずに飲みに来る […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 乙姫ぶち〈中津川市福岡〉 戦国時代のお話しです。 広恵寺城というお城がありました。このお城に佐久弥姫という、それはそれは美しい娘がおりました。目がぱっちりとして色が白く、笑うとえくぼがかわいくて、みんなから絶世の美人だと言われて […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 牧戸の山の金茶釜〈中津川市加子母牧戸〉 今から千年ほども昔のお話です。武士たちは源氏と平家に分かれて激しい戦いをしていました。それが壇ノ浦の戦いで、平家の中心の武士たちが敗れてしまい、源氏の世の中になってしまいました。全国各地にいた、平家の一族 […]
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川 落合で斬られた熊谷三郎〈中津川市落合〉 江戸時代の終り頃の話です。討幕派の武士の中に熊谷三郎という男がいました。大層腕のたつ武士でしたが乱暴者で茶屋では無銭飲食をし、旅籠に泊っては、部屋代を踏み倒すなど、討幕派の浪士たちは、武士の風上にもおけな […]