JAひがしみの

               
  • 採用情報採用情報
  • こまったときはこまったときは
  • 重要なお知らせ重要なお知らせ
  • お問い合わせお問い合わせ
  • 店舗情報
  • くらしのこと
    • 食料品・日用品のAコープ店
    • 移動販売車 「愛❤あい ひまわり号」
    • 惣菜センター
    • 葬儀に関するご相談
    • 年金、税務、 法律の無料相談
    • 自動車のご購入・ 車検・修理
    • 旅行事業
    • ガソリンスタンド
    • プロパンガス販売、ガス設備工事・修理
  • 農業・特産品
    • 新規就農・営農指導
    • JAから直送の新米 販売受付開始しました!
    • JAの完熟堆肥
    • 農業機械の ご購入・修理・レンタル
    • 直売所情報
    • 農畜産物販売
    • 作物別園芸ガイド
    • (有)サポートひがしみの
  • JAバンク
    • 主な貯金商品
    • その他・各種サービス
    • 年金の受け取りはJAへ
    • 主なローン商品
    • ローンセンター
    • 貯金・貸付規定一覧
  • JA共済
  • JAひがしみののこと
    • 採用情報
    • JAの概要
    • 理念・沿革
    • 事業・サービス
    • リスク管理
    • ディスクロージャー
    • 広報誌ひがしみの
  • こまったときは
  • 重要なお知らせ

昔ばなし

  1. HOME
  2. 昔ばなし
2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

猟の名人〈中津川市蛭川〉

   奈良井に数右衛門という猟の名人がいました。昔の銃弾は鉛の弾でした。五発六発と続けて同じ的を撃つと弾が重なり合って鉛の棒のようになっていたそうで、名人数右衛門のことは苗木藩にも知られておりました。  ある年 […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

ツンツンカラカラビービーソ〈中津川市加子母〉

   昔々、お爺さんが山へ草刈りに行きました。あまり鼻が出るので、ツンと手鼻をかんで木の枝に塗りつけておいて、草を刈っていると、小さい小さい鳥がその鼻にくっついてチンチンと鳴くので、お爺さんは捕まえて、そのまま […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

山中の怪奇〈中津川市蛭川〉

   蛭川は家が数件ほどで、大木が茂った盆地だった頃の話です。信州(長野県)の方からここへ一人の旅人がはいってきました。道に迷ってしまい、あたりはすっかり暗くなりました。周囲を見回していると、林の中に、かすかに […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

娘に化けた狐〈中津川市蛭川〉

   一人の男が広い原っぱの一本道を、足ばやに歩いていると、突然先の方で、草むらから年老いた一匹の狐が飛び出しました。  男は太い松の木の陰にかくれて狐の様子を見ていました。  狐は木の枝を拾っては口で折り、そ […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

尾巻き〈中津川市坂下〉

   ある冬の日暮れに、一匹の腹ぺこのサルが、木曽川の川原へ降りて来ました。サルが何か食べる物はないかと、見回していると、魚を焼く臭いがして来ました。サルが行ってみると、カワウソが魚を焼いていました。  「すま […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

まま子とほん子〈中津川市加子母〉

   昔、ある田舎に、まま子(他人の産んだ子)と、ほん子(自分の産んだ子)と、二人の男の子を持っている母親が居りました。  母親は自分の産んだ子ばかり可愛いくて、まま子はいつもいじめられておりました。  栗拾い […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

出の小路山の大檜〈中津川市付知町〉

   今から二百年ほど前のことです。出の小路山のふもとに大きな檜がありました。四方へ枝を張ったその姿は神々しいくらいでした。  江戸城二の丸の普譜の用材を整えることを命ぜられた尾張藩は、裏木曾の美林に目をつけ、 […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

瘤掴み様〈中津川市蛭川〉

   むかし、六部の老人が諸国を巡り歩くうちに、この瘤掴み様の祀ってあるあたりに住みつきました。  この老人は身よりもなく、病気になり、なおる見込みもないようすになったとき、近所の人に言いました。  「俺はもう […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

黄金の瀬〈中津川市坂下〉

   木曽川の流れに、川上川が勢いよく流れ込んでいるところがあります。その一帯を黄金の瀬といいます。  江戸時代も初めのころで、まだ街道も充分整備されていないときの話です。  ある大商人が幾人もの家来をつれ、た […]

2017年6月18日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 mockup 中津川

紋平谷〈中津川市付知町〉

   紋平のいる菓子上は、昔から水が少なくて田植えができなんだり、田んぼが干上ったりして、毎年水不足で苦しみました。  今年もまた水がなくて水争いが起きました。  みかねた紋平は雨乞い棚に雨乞いに出かけました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 16
  • »

JAひがしみのでは、皆様からの声を大切に、日々の活動に取り組んでいます。

PAGETOP
  • ひがしみの昔話
  • リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 古物営業法に基づく表示
  • 店舗情報
  • くらしのこと
  • 農業・特産品
  • JAバンク
  • JA共済
  • JAひがしみののこと
JAひがしみの

Copyright JA HigashiMino. All Rights Reserved.